デジタル‐プラットホーム【digital platform】
インターネットを通じて事業者に提供される、電子商取引や情報配信などのための利用基盤や利用環境。具体的には、巨大IT企業が運営するECモール、コンテンツ配信サービス、アプリケーションストア、オーク...
デジタル‐ヒューマニティーズ【digital humanities】
コンピューターによる情報科学の手法を、広く人文科学の研究に応用する学際的な学問分野。古典籍のデジタル化、史料や芸術作品のデジタルアーカイブの構築と利用、ビッグデータを用いたテキスト解析などをさす...
デジタル‐シネマサービス【digital cinema service】
映画館のデジタル化を支援するサービス。デジタルシネマを利用できるようにする各種サービスをさす。
デジタルシネマ‐パッケージ【digital cinema package】
撮影から上映まで一貫してデジタルデータを用いるデジタルシネマの上映方式で用いられる配給方式。米国の大手映画配給会社で構成される標準化団体DCIの仕様に準拠するものをさす。映画のデジタルデータは、...
デジタル‐タトゥー【digital tattoo】
一度ウェブ上に記録されたデータは容易に消去することができず、永続的に残り続けるさまを、入れ墨(タトゥー)になぞらえた語。ソーシャルメディアへの軽率な投稿や、本人の許諾なくウェブで拡散してしまった...
デジタル‐シフト【digital shift】
従来のアナログで行われている業務を、デジタル技術を活用して効率化すること。対面による顧客対応をオンライン化したり、書類の押印を電子契約に置き換えたりすることをさす。 [補説]デジタルトランスフォ...
デジタル‐デバイド【digital divide】
《「デジタルディバイド」とも》コンピューターやインターネットを使いこなせる者と使いこなせない者の間に生じる格差。労働条件や収入、入手できる情報の量や質などにみられる。個人間だけでなく、国家間や地...
デジタル‐ネイティブ【digital native】
生まれたとき、または物心がつくころにはインターネットやパソコンなどが普及していた環境で育った世代。日本における商用インターネットは1990年代半ばより普及したため、おおむねこれ以降に生まれた世代...
デジタルテレビ‐チューナー
《digital television tunerから》各種のデジタル放送を受信するためのチューナー。一般に、地上デジタルテレビ放送に対応した地上デジタル放送チューナーをさす。ほかにデジタル衛星...
とうち‐がいねん【等値概念】
論理学で、内包は異なるが、外延が同一である概念。例えば、宵の明星と明けの明星。外延はいずれも金星をさす。同値概念。