さん‐ど【三度】
[名] 1 3回。みたび。「—の飯」 2 「三度飛脚」の略。 3 「三度笠」の略。 [接尾]名詞に付いて意味を強める。「途中—で出逢うても」〈伎・太鼓音智勇三略〉
さん‐ど【桟戸】
裏側に桟や筋違(すじかい)を打ってじょうぶにした板戸。小屋・物置などの戸に用いる。
さん‐ど【酸度】
酸の強さの程度。塩基1モルが水に溶けたときに生ずる水酸化物イオンのモル数で表す。一酸塩基、二酸塩基のようによぶ。
サンド【sand】
「砂」に同じ。
サンド
[名](スル) 1 「サンドイッチ」の略。「カツ—」「野菜—」 2 (1から)何かを挟むこと。また、何かを挟んだもの。「チョコレートを—した菓子」 「クッキー—」
サンド‐アート【sand art】
砂を素材として表現する作品。立体レリーフなど。
サンドイッチ【sandwich】
《「サンドウィッチ」とも》 1 薄く切ったパンの間に肉・卵・ハム・野菜などを挟んだ食べ物。英国のサンドイッチ伯爵の思いつきという。 2 物と物との間に挟まれた状態。
サンドイッチ【Sandwich】
米国マサチューセッツ州南東部の半島、コッド岬の町。半島内で最も歴史が古く、1639年、ピルグリムファーザーズの入植地の一として誕生。
サンドイッチがた‐かごうぶつ【サンドイッチ型化合物】
二つの環状原子団が金属イオンを挟んだ形状になっている化合物。フェロセンFe(C5H5)2など。
サンドイッチ‐しょうこうぐん【サンドイッチ症候群】
上と下の板挟みの立場に立たされた中間管理職の精神状態をいう。