しらぬ‐ぞんぜぬ【知らぬ存ぜぬ】
[連語]まったく知らないということ。「責任者なのだから、—では通らない」
知(し)らぬは亭主(ていしゅ)ばかりなり
妻の不貞を周囲の者は知っていて、夫だけが気づかないこと。また、当人だけが知らないで平気でいることのたとえ。
しらぬ‐ひ【不知火】
⇒しらぬい(不知火)
知(し)らぬ仏(ほとけ)より馴染(なじ)みの鬼(おに)
疎遠な人よりは、懇意にしている人のほうがまさるということ。
しらぬ‐よ【知らぬ世】
[連語] 1 過去。昔。「—の夢の行くへも尋ねみん物いひかはせ軒の橘」〈藤川五百首〉 2 死んだのちの世。来世。「—の深き煙(けぶり)も晴れぬらん雲ゐる寺を出づる光に」〈夫木・三四〉 3 見知ら...
しら‐ぬり【白塗り】
銀めっきをすること。一説に、白土などで白く塗ること。また、そのもの。「をちこちに鳥踏み立て—の小鈴もゆらに」〈万・四一五四〉
しら‐ね【白根】
植物の茎や根の、地中にある白い部分。しろね。
しらね‐あおい【白根葵】
キンポウゲ目キンポウゲ科の多年草。深山の樹下に生え、高さ約40センチ。葉は手のひら状に裂け、互生する。夏、紫色の花びら状をした萼(がく)をもつ花を1個開く。日光白根山に多い。はるふよう。やまふよ...
しらね‐さん【白根山】
栃木・群馬県境にある火山。北西麓には丸沼・菅沼があり、日光国立公園に属する。標高2578メートル。日光白根。 群馬県北西部、長野県境近くにある活火山。山腹に万座・草津などの温泉郷がある。上信...
しらね‐さんざん【白根三山/白峰三山】
⇒白根山