シリカ‐パージ【silica purge】
ボイラーを始動させるとき、水をあふれ出させて水中の二酸化珪素(シリカ)の濃度を下げること。
しり‐からげ【尻絡げ】
[名](スル)着物の後ろの裾をまくり上げて、その端を帯に挟むこと。尻はしょり。「—して駆け出す」
尻(しり)から抜(ぬ)・ける
見聞してもすぐに忘れてしまう。尻抜けである。「学問は—・けるほたるかな」〈蕪村句集〉
しり‐かわ【尻皮】
山仕事や登山をする人が、尻に敷くために、腰に下げている敷き皮。腰皮。
尻(しり)が暖(あたた)ま・る
同じ場所に長い間いて、そこに落ち着く。「段々—・ると増長して」〈円朝・真景累ヶ淵〉
しり‐がい【尻繋/鞦】
《「しりがき」の音変化》 1 馬具の一。 ㋐馬の尾の下から後輪(しずわ)の四緒手(しおで)につなげる緒。 ㋑面繋(おもがい)・胸繋(むながい)および㋐の総称。三繋(さんがい)。押掛(おしかけ)。...
しり‐がお【知り顔】
[名・形動ナリ]よく知っているような顔つき。また、そのようなさま。知ったふう。「女御は、秋のあはれを—に答へきこえてけるも悔しう恥づかしと」〈源・薄雲〉
尻(しり)が重(おも)・い
めんどうがって、なかなか動こうとしない。また、物事をするのに、動作がにぶい。「何をするのも—・い」
尻(しり)が軽(かる)・い
1 気軽に物事を始める。また、動作が活発・軽快である。 2 行いが軽々しい。軽はずみである。 3 女性が浮気である。
しり‐がき【鞦】
「しりがい」に同じ。〈名義抄〉