シーエス‐ほうそう【CS放送】
CS(通信衛星)を使った衛星放送。日本では平成4年(1992)から音声放送を開始。平成8年(1996)にパーフェクTVがデジタルテレビ放送を開始した。その後、ディレクTV、JスカイBなどが開局し...
シー‐エス‐ユー【CSU】
《(ドイツ)Christlich-Soziale Union》⇒キリスト教社会同盟
シーエス‐よんケーほうそう【CS4K放送】
⇒110度CS4K放送
シー‐エックス【CX】
《JOCX-DTV》フジテレビジョン。東京に本社がある日本の放送事業者。国から受けた無線局免許のコールサインJOCX-DTVから。
シー‐エックス【CX】
《customer experience》⇒カスタマーエクスペリエンス
シー‐エヌ【CN】
《chloroacetophenone》クロロアセトフェノン。催涙ガスに用いる。
シー‐エヌ【CN】
《certified nurse》⇒認定看護師
シー‐エヌ‐アール【CNR】
《carrier to noise ratio》⇒CN比
シー‐エヌ‐エス【CNS】
《central nervous system》中枢神経系。
シー‐エヌ‐エス【CNS】
《Convention on Nuclear Safety》⇒国際原子力安全条約