シー‐イー‐ティー【CET】
《central European time》⇒中部欧州標準時
シー‐イー‐ティー‐ピー【CETP】
《cholesteryl ester transfer protein》⇒コレステロールエステル転送蛋白質
シー‐イー‐ディー【CED】
《capacitance electronic disc》静電容量方式ビデオディスク。レコードのように溝付きで針を使って再生する。
シー‐イー‐ディー【CED】
《Committee for Economic Development》米国の経済開発委員会。1942年、学者・財界人を中心に発足。米国経済に関する見解を政府に勧告する。
シー‐イー‐ディー‐イー‐エー‐オー【CEDEAO】
《(フランス)Communauté Économique des Etats de l'Afrique de l'Ouest》ECOWAS(エコワス)(西アフリカ諸国経済共同体)のフランス語名称。
セダウ【CEDAW】
《Committee on the Elimination of Discrimination against Women》⇒女子差別撤廃委員会
シー‐イー‐ビー‐エックス【CEBX】
電子書籍用のファイル規格の一。中国の企業、方正が開発。リフロー方式とページレイアウト方式の両方を採用。繁体字・簡体字のほか、チベット文字、ウイグル文字、ハングルの表示にも対応する。
シー‐イー‐ピー【CEP】
《circular error probable》半数必中半径。半数必中界。核ミサイルなどの命中精度を表す語。発射されたミサイルの半分が到達する可能性のある円の半径をいう。
シー‐イー‐ピー【CEP】
《complex event processing》時系列に生み出されるデータをリアルタイムで処理し、有用なデータのみを解析して出力する技術の総称。株価、ソーシャルメディア上のテキスト、各種セン...
セピ【CEPI】
《Coalition for Epidemic Preparedness Innovations》感染症を予防するワクチンの研究開発を支援する国際機関。エボラ出血熱など、平時には需要が少ないが、...