シー‐ユー‐ジー【CUG】
《closed users group》インターネットやパソコン通信において、特定のユーザーのみがアクセスし利用できるサービス、あるいはユーザーのグループのこと。
シー‐ユー‐ディー【CUD】
《color universal design》⇒カラーユニバーサルデザイン
シー‐ユー‐ピー【CUP】
《Cambridge University Press》ケンブリッジ大学出版局。1534年設立。世界最古の印刷・出版者。
シーよん‐しょくぶつ【C4植物】
炭酸ガスが固定されて炭素数4個のオキサロ酢酸となり、C4ジカルボン酸回路でりんご酸やアスパラギン酸を生じる植物。強い日射に耐えるように適応した植物。サトウキビ・トウモロコシなど。
シーよんじゅういち‐げんぞう【C-41現像】
カラーネガフィルムの標準的な現像方法。米国イーストマン‐コダック社が採用し、後に世界標準となった。C-41処方。C-41プロセス。
シーよんじゅういち‐しょほう【C-41処方】
⇒C-41現像
シーよんじゅういち‐プロセス【C-41プロセス】
⇒C-41現像
シーラカンス【coelacanth】
《古代ギリシャ語で「中空の脊柱」という意味》シーラカンス目の魚類の総称。デボン紀に出現し白亜紀に絶滅したと考えられていたが、1938年に南アフリカで捕獲され、ラティメリアと命名された。体長1〜2...
シーラブ‐けいかく【シーラブ計画】
《Sealab project》米海軍の海底居住実験計画。閉鎖環境・高圧環境での生活に対する生理的・心理的影響などの研究を行う。
シーランド‐ひ【シーランド比】
自動車のタイヤなどの接地面(トレッド)において、溝が占める比率。地面と接するブロックやリブの部分を陸(land)、排水・滑り止めのための溝の部分を海(sea)と見なし、その面積比をパーセントで表す。