じれ‐じれ
[副](スル)いらだたしいさま。じりじり。「松原などを通る電気汽車の鈍(のろ)いのに—しながら」〈秋声・爛〉
じれった・い【焦れったい】
[形][文]じれった・し[ク]物事がなかなか思うようにならないので、いらいらして気持ちが落ち着かない。はがゆい。もどかしい。「—・くて見ていられない」「もたもたして—・いやつだ」 [派生]じれっ...
じれった‐むすび【じれった結び】
江戸末期からの女性の髪形で、櫛巻き風のもの。庶民の女性が洗髪のあとなどに無造作に結った。
ジレッタント【(英)・(フランス)dilettante】
⇒ディレッタント
じ・れる【焦れる】
[動ラ下一]物事が思うように進行しないために、いらいらと落ち着かない状態になる。「店員が来ないので—・れて店を出る」
じ‐れんが【地連歌】
連歌で、特に趣向を凝らさず、軽く作った句。無文(むもん)の句。
ジレンマ【dilemma】
《「ディレンマ」とも》 1 二つの相反する事柄の板挟みになること。「—に陥る」 2 論理学で、二つの仮言的判断を大前提とし、その判断を小前提で選言的に肯定または否定して結論を導き出す三段論法。例...
ジレー【(フランス)gilet】
⇒ジレ