すいちょく‐こうりょく【垂直抗力】
物体が面の上に接触して力を及ぼすとき、その力に対する反作用として面に垂直な方向にはたらく抗力。水平方向にかかる力は摩擦力となる。
すいちょく‐じききろく【垂直磁気記録】
ハードディスクなどの磁気ディスク装置で採用される記録方式の一。ディスクの磁気記録面に対し、磁界の方向を垂直に配置して記録密度を高めたもの。PMR(perpendicular magnetic r...
すいちょく‐スキャンレート【垂直スキャンレート】
《vertical scan rate》⇒リフレッシュレート
すいちょく‐スケール【垂直スケール】
⇒スケールアップ
すいちょく‐せん【垂直線】
⇒垂線(すいせん)
すいちょくそうさ‐しゅうはすう【垂直走査周波数】
⇒リフレッシュレート
すいちょくてき‐こくさいぶんぎょう【垂直的国際分業】
先進国と開発途上国との間で、工業製品と一次産品との貿易が行われるという形の国際分業。⇔水平的国際分業。
すいちょく‐でんぱ【垂直伝播】
⇒垂直移動2
すいちょく‐とうごう【垂直統合】
企業が商品の開発・生産・販売を自社で一手に行うこと。コスト管理の徹底、技術漏洩の防止、業務範囲の拡張などの利点がある。バーティカルインテグレーション。⇔水平分業。
すいちょくとうごうがた‐システム【垂直統合型システム】
⇒コンバージドインフラストラクチャー