まつ‐むし【松虫】
1 直翅(ちょくし)目マツムシ科の昆虫。コオロギ類の一種。体長2センチくらい、淡褐色で、触角が長い。雌は錐(きり)状の長い産卵管をもつ。雄は発音器のある幅広い翅(はね)をもち、ススキなどの根際で...
マドック‐みさき【マドック岬】
《Madog Point》マリアナ諸島、サイパン島北東岸の岬。突端の断崖にグロットとよばれる海食洞があり、スキューバダイビングの名所として知られる。
マドローダム【Madurodam】
オランダ、ゾイトホラント州の都市ハーグにあるテーマパーク。スキポール空港、ロッテルダム港、運河、風車など、オランダ国内の代表的な観光名所や建造物を25分の1に縮小した模型を展示する。マドゥローダム。
まお‐らん【真麻蘭】
ススキノキ科の常緑多年草。高さ約1.5メートル。長い剣状の葉が根際から出て、夏、花茎を伸ばして暗黄赤色の花を多数つける。ニュージーランドの原産で、葉から繊維をとる。ニュージーランドあさ。ニュー西...
マウント‐ブラー【Mount Buller】
オーストラリア、ビクトリア州北東部のビクトリアンアルプスにあるスキーリゾート。メルボルンの北東約240キロメートルに位置する。標高1804メートルのブラー山山腹に広がり、フォールズクリークととも...
ボディー‐ショップ【body shop】
1 化粧品や医薬品、シャンプー、ボディソープ、スキンケアやヘアケア製品を販売する店。 2 ヘルスクラブ。フィットネスクラブ。ボディービルのためのジム。
ほ‐や【穂屋】
ススキの穂で屋根を葺いた家。「尾花ふく—のめぐりの一村にしばしさとある秋のみさ山」〈玉葉集・雑一〉
ホモグラフ‐こうげき【ホモグラフ攻撃】
《ホモグラフは同形異義語の意》フィッシングサイトへ誘導する詐欺の手法の一。有名企業などのURLの一部を、形が似ている別の文字に置き換え、本物と錯誤させるもの。アルファベットのOを数字の0に置き換...
ポヤナ‐ブラショフ【Poiana Braşov】
ルーマニア中央部の町。ブラショフの南郊に位置する。標高1000メートル以上の山地にあり、別荘地・スキーリゾートとして知られる。外交官杉原千畝がルーマニア勤務時代に一時疎開していた地。
ポホリェ【Pohorje】
スロベニア北東部の都市マリボルの南西に広がる高原地帯。面積約1000平方キロメートル。スキーリゾートとして知られるほか、原生林や湿地帯、湖などがあり、ハイキングに訪れる観光客が多い。