スタンダードブレッド【Standardbred】
馬の一品種。米国で改良されたもので、体高160センチメートル、体重450キログラム程度。がっしりとした体格で、足はやや短め。速歩(はやあし)が得意で、主として繋駕速歩(けいがそくほ)競走に用いら...
スタンダール‐しょうこうぐん【スタンダール症候群】
《Stendhal syndrome》美術的・文化的価値の高い芸術作品を鑑賞した人が動悸・めまい・失神・錯乱・幻覚などの症状を呈する心因性の疾患。フランスの作家スタンダールは、1817年にフィレ...
スタンダール‐シンドローム【Stendhal syndrome】
⇒スタンダール症候群
スタンディング【standing】
1 立っていること。立ち見。 2 自転車のスプリント競技の技術。停止した状態を保つことで、最後のスパートの機をうかがいながら牽制(けんせい)し合う際などに用いられる。 3 (standings)...
スタンディング‐アーミー【standing army】
常備軍。
スタンディング‐ウエーブ【standing wave】
自動車で、走行速度が一定以上になると、タイヤの接地後方部分に波状のゆがみを生じる現象。タイヤの空気圧が低かったり、荷重が異常にかかったりすると起こり、タイヤが破れる。
スタンディング‐オベーション【standing ovation】
演奏会などで、観客が立ち上がって拍手を送ること。
スタンディング‐オーダー【standing order】
1 物事を行うために、前もって決めてある手順。 2 継続注文。定期購読。
スタンディング‐カラー【standing collar】
⇒スタンダップカラー
スタンディング‐スタート【standing start】
1 陸上競技で、立ったまま行うスタート法。中・長距離競走に用いる。→クラウチングスタート 2 自動車レースで、停止状態から走り出すスタート法。