ソース‐ごかん【ソース互換】
CPUやオペレーティングシステムが異なる動作環境において、同じソースコードを共有できること。一般に、それぞれの動作環境でコンパイルをする必要がある。ソースレベル互換。
ソース‐ドキュメント【source document】
⇒ソースファイル
ソースパン【saucepan】
ソース作りなどに用いられる、柄のついた小型の深鍋。
ソース‐ファイル【source file】
プログラミング言語で書かれたソースコードを記録したファイル。また、アプリケーションソフトなどで、何らかの処理をする元のファイルをさす。ソースドキュメント。
ソース‐プログラム【source program】
⇒ソースコード
ソース‐ルーティング【source routing】
TCP/IPネットワークにおいて、パケットの通過経路を送信元から受信元にいたるまでを指定する方式。完全に経路選択を行うストリクトソースルーティングと、通過点をいくつか指定するルーズソースルーティ...
ソース‐レビュー
《(和)source+review》⇒コードレビュー
ソースレベル‐ごかん【ソースレベル互換】
⇒ソース互換
ソース‐レードル【sauce ladle】
ソースやドレッシングの取り分けに使う、小さい洋風の杓子(しゃくし)。
ソーセージ【sausage】
塩漬けのあとに味付けをしてすりつぶした肉・内臓などを、子牛・豚などの腸に詰め、薫煙・湯煮した食品。腸詰め。