めいよ‐じゅうだん【名誉十段】
囲碁で、十段のタイトルを連続または通算して規定の回数以上獲得した棋士に与えられる称号。連続10期以上タイトルを獲得した棋士は現役で、連続5期または通算10期獲得した棋士は現役で60歳以上に達した...
メークローン‐いちば【メークローン市場】
《Talat Maeklong》タイの首都バンコクの南西郊にある市場。メークローン駅近くの線路脇に、野菜や果物などを扱う店が並ぶ。列車が通るたびに店をたたむことから、タイ語で「タラートロムフップ...
めいよ‐ごせい【名誉碁聖】
囲碁で、碁聖のタイトルを連続または通算して規定の回数以上獲得した棋士に与えられる称号。連続10期以上タイトルを獲得した棋士は現役で、連続5期または通算10期獲得した棋士は現役で60歳以上に達した...
めいよ‐めいじん【名誉名人】
囲碁で、名人のタイトルを連続または通算して規定の回数以上獲得した棋士に与えられる称号。連続10期以上タイトルを獲得した棋士は現役で、連続5期または通算10期獲得した棋士は現役で60歳以上に達した...
メー‐ハート【Mae Haat】
タイ南部、タイランド湾西部に浮かぶタオ島の町。同島西岸に位置し、唯一の繁華街がある。メーハート湾に面する港は、本土のスラタニやチュンポン、サムイ島、パンガン島と航路で結ばれる。
モンゴル‐ていこく【モンゴル帝国】
1206年、チンギス=ハンが建国したモンゴル民族支配の大帝国。モンゴル高原を中心に東は中国東北地方、西はロシアに至る広大な領域を支配した。チンギス=ハンの死後、キプチャク・チャガタイ・オゴタイ・...
もったい‐らし・い【勿体らしい】
[形][文]もったいら・し[シク]もったいぶったようすである。「彼はそれを—・く兄の前に置いた」〈漱石・道草〉
モジュラー‐ジャック【modular jack】
電話線などを接続するコネクター。簡単に脱着できる。電話機やファクシミリ、モデムでは6極2芯のタイプが、またコンピューターネットワークにおけるLANケーブルの接続には8極8芯のタイプが使われる。
メーン‐タイトル【main title】
1 映画・テレビで、主として作品の題名を示す字幕。トップタイトル。 2 サブタイトルに対して、主となる標題。
メーランプーン‐ビーチ【Mae Ramphueng Beach】
タイ南東部の都市ラヨーンの南東郊にある海岸保養地。タイランド湾に面し、長さ約12キロメートルにわたって白い砂浜が広がる。メーラムプーンビーチ。