たんじゅんマトリクス‐ほうしき【単純マトリクス方式】
⇒単純マトリックス液晶
たんじゅんマトリックス‐えきしょう【単純マトリックス液晶】
《simple matrix liquid crystal》液晶ディスプレーの作動方式の一。画面の垂直方向と水平方向に格子状に導線が配され、2方向から電圧をかけることにより、交点にあたるドットの...
たんじゅんマトリックス‐ほうしき【単純マトリックス方式】
⇒単純マトリックス液晶
たんじゅん‐めいかい【単純明快】
[名・形動]文章や物事が、すっきりしていて分かりやすいこと。
たんじゅん‐もうまくしょう【単純網膜症】
糖尿病網膜症の初期の段階。網膜の細い血管にこぶができたり、血管の一部が破れて点状・斑状の小さな出血が生じたり、血漿成分がしみだして硬性白斑を形成したりする。自覚症状はほとんどない。非増殖網膜症。...
たんじゅんりっぽう‐こうし【単純立方格子】
立方体の形をした単位格子の八つの頂点が格子を作る点になっている空間格子。
たんじゅん‐りん【単純林】
⇒純林
たんじゅん‐ろうどうしゃ【単純労働者】
特別な技能や経験を必要としない、だれでもできる簡単な作業をする労働者。
たん‐じょう【誕生】
[名](スル) 1 人が生まれること。出生。生誕。「長男が—する」 2 生まれて1回目の誕生日。「—を過ぎて歩きはじめた」 3 物事や状態が新しくできること。「文化センターの—を祝う」「新政権が...
たんじょう【誕生】
鷹羽狩行の第1句集。昭和40年(1965)刊。第5回俳人協会賞受賞。