チューブレス‐タイヤ【tubeless tire】
タイヤとホイールとの間を気密として、内部のチューブを省略したタイヤ。パンクしにくいという利点をもつ。
チューブ‐ワーム【tube worm】
有鬚(ゆうしゅ)動物の巨大種の英名。1977〜79年にアメリカが行ったガラパゴス地溝帯の調査の折、水深2450〜2500メートルの深海底から採集されたもので、体長約1.5メートル、体幅約4センチ...
チューベローズ【tuberose】
⇒月下香
チューリッヒ【Zürich】
⇒チューリヒ
チューリップ【tulip】
1 ユリ科の多年草。鱗茎(りんけい)は卵形で、1本の茎が出て幅広い葉が数枚つく。4、5月ごろ、大きい花を1個開く。花色は黄・白・赤・紫などいろいろ。アジアの原産で、オランダなどで改良。品種が多い...
チューリップとえんとつ【チューリップと煙突】
《原題Tulips and Chimneys》米国の詩人カミングズの詩集。1923年刊。
チューリップ‐ミニ【tulip mini】
チューリップのように、腰を包み込む丸いフォルムのミニスカート。
チューリヒ【Zürich】
スイス北部、チューリヒ州の州都。チューリヒ湖北端から流出するリマト川沿いに位置する。先史時代より人が居住し、ローマ時代・カロリング朝時代にはリンデンホフの丘に城塞が置かれた。中世より商工業が行わ...
チューリヒ‐かげきじょう【チューリヒ歌劇場】
《Opernhaus Zürich》スイス北部の都市チューリヒにある歌劇場。市街中心部、ゼクセロイテン広場に面する。1834年開設。1890年に焼失したが、翌年にウィーンの建築家フェルディナンド...
チューリヒ‐こ【チューリヒ湖】
スイス北部にある、三日月形をした氷河湖。チューリヒ州とザンクトガレン州にまたがる。東端からライン川の支流リマト川への流出口にチューリヒがある。幅約3キロメートル、長さ約40キロメートル。最深部の...