ダイバーシティー【diversity】
《「ダイバシティー」とも》 1 多様性。相違点。 2 企業で、人種・国籍・性・年齢を問わずに人材を活用すること。こうすることで、ビジネス環境の変化に柔軟、迅速に対応できると考えられている。 3 ...
ディバ【Dibba】
アラブ首長国連邦北東部、オマーン湾に面する町。行政上はフジャイラ、シャルジャ、およびオマーン領に分かれる。かつてインドや中国との交易の要地として栄えた。ムハンマドの死後間もなくイスラム教徒に対す...
ディバイス【device】
「デバイス」に同じ。
ディバイダー【dividers】
製図・測図などに使用する、2本の針状の脚をもつ分割器。二点間の寸法をうつしとったり、縮尺を読んだりするのに使用。デバイダー。
ディバージョン【diversion】
1 気晴らし。娯楽。 2 転換。流用。
ディバージョンズ【Diversions】
ブリトゥンの協奏曲の通称。正式名称は「左手のピアノと管弦楽のための主題と変奏」。1940年、第一次大戦で右手を失ったピアノ奏者のために作曲。主題と11の変奏からなる。
デバイス‐ドライバー【device driver】
コンピューターで、周辺装置や拡張ボードなどを制御するためのソフトウエア。ドライバーソフト。ドライバープログラム。単にドライバーともいう。
デバイス‐フィンガープリンティング【device fingerprinting】
スマートホンなどの端末を、個体識別番号やクッキー、および利用者の個人情報以外から推定する手法。通信時に取得した各種設定情報を組み合わせて推定する。スマートホンのアプリケーションソフトに配信するタ...
デバイスフィンガープリント‐しょり【デバイスフィンガープリント処理】
⇒デバイスフィンガープリンティング
デバイス‐マネージャー【device manager】
ウインドウズ系のパソコンで、ハードウエアを接続したり内蔵したりしたとき、ドライバーの設定や接続状況を管理するユーティリティープログラム。