で‐も‐な・い
[連語]《断定の助動詞「だ」の連用形+係助詞「も」+補助形容詞「ない」》 1 そのことを一例として否定しながら、他のことをも否定する意を表す。「本を読む—・く一日無駄に過ごす」 2 …らしくない...
で‐もの【出物】
1 売りに出されている中古品や不動産など。「良い—がある」 2 吹き出物。おでき。 3 おなら。屁(へ)。 4 客に出す料理。また、芝居茶屋が客席の見物客に出す茶菓・弁当。 5 芝居などのだしも...
で‐もの【出者】
1 遊里などで冷遇される客。また、広く、のけ者にされる人。「この六蔵はおちゃっぴい、—になって今はこのざま」〈浄・矢口渡〉 2 厚かましい人。〈日葡〉 3 能で、舞台に出る役。「—にならでは、神...
出物(でもの)腫(は)れ物(もの)所(ところ)嫌(きら)わず
屁(へ)も腫(は)れ物も場所・場合に関係なく出るということ。
デモ・る
[動ラ五]《「デモ」の動詞化》デモをする。デモ行進をする。「街頭を—・る」
デモン【demon】
⇒デーモン
デモンストレーション【demonstration】
1 抗議や要求の主張を掲げて集会や行進を行い、団結の威力を示すこと。示威運動。デモ。 2 宣伝のために実演すること。 3 競技大会で、正式の競技種目以外に公開される競技・演技。公開演技。
デモンストレーター【demonstrator】
1 店頭などで商品を実際に扱ってみせ、消費者にわかりやすく説明する宣伝員。 2 スキーやスノーボードで、滑走技術の模範を示す資格をもった人。
デモンストレーション‐こうか【デモンストレーション効果】
個人の消費が、自己の所得だけでなく、周囲の人々の消費水準や消費行動によって影響を受けること。
デモーニッシュ【(ドイツ)dämonisch】
[形動]鬼神に取りつかれたようなさま。超自然的な力が感じられるさま。悪魔的。「—で刺激的な画風」