クリティカル‐パス【critical path】
1 プロジェクトの全工程を最短時間で完了するために重要な作業経路。製造業の業務を効率化・標準化し、作業工程を分析・管理する手法として、1950年代に米国で開発された。最長経路。臨界経路。 [補説...
くらはし‐じま【倉橋島】
広島県南西部、広島湾の入り口にある島。本土との間に音戸ノ瀬戸、西の能美島との間には早瀬瀬戸があり、ともに大橋で結ばれる。瀬戸内海の交通の要地。
クリック‐ストリーム【click stream】
ウェブサイトの閲覧者が訪問してから離脱するまでに、どのページをどのような順序で移動したかを記録したデータ。ウェブサイトの見やすさやコンテンツの改善などに利用される。
げん‐ぽん【原本】
1 翻刻・翻訳・抄録などする前の、もとの本。「—との異同を調べる」 2 一定の内容を表示するため、確定的なものとして作成された文書。謄本・抄本などのもとになる文書。「公正証書—」 3 物事の根本...
こう‐かん【交感】
[名](スル)互いに感じ合うこと。心が通じ合うこと。「霊との—」「いのちといのちの温かな—は」〈倉田・愛と認識との出発〉
サーチ‐コンソール【Search Console】
サーチエンジンのグーグルにおける自社のウェブサイトの検索結果を監視・解析できるサービス。ウェブページの閲覧数、検索順位、クリック率、検索キーワードなどが確認でき、SEO対策やサイトの改善に用いら...
コバリド【Kobarid】
スロベニア西部の町。イタリアとの国境に近く、ソチャ川上流に位置する。この地における第一次大戦中のイタリア軍の戦い(カポレットの戦い)と敗走は、ヘミングウェイの長編小説「武器よさらば」に描かれた。...
こちょう‐の‐ゆめ【胡蝶の夢】
《荘子が夢の中で胡蝶になり、自分が胡蝶か、胡蝶が自分か区別がつかなくなったという「荘子」斉物論の故事に基づく》自分と物との区別のつかない物我一体の境地、または現実と夢とが区別できないことのたとえ。
小糠(こぬか)三合(さんごう)あるならば入(い)り婿(むこ)すな
男はわずかでも財産があるなら、他家へ入り婿せず、独立して一家を構えよ。男は自立の心構えを持つべきであることのたとえ。また、入り婿の苦労の多いことのたとえ。小糠三合持ったら養子に行くな。
こ‐ぞく【孤族】
世間との接触もなく身内とのつながりも切れて、ただ一人で暮らす人をいう。 [補説]平成22年(2010)12月末、朝日新聞の特集記事での造語。