こうしょう‐ふう【広精風】
能の芸格の分類の一。世阿弥が九段階に分けたうちの第五位(中三位の第二)。広く精(こま)やかな芸の花を咲かせる種のめばえる、能芸の基本をなす芸境。→九位(きゅうい)
こうきょまえ‐ひろば【皇居前広場】
皇居正門の外側に位置する広場。皇居外苑の中心をなす区域で、クロマツが点在する芝生地と玉砂利を敷き詰めた広場から成る。江戸城のたたずまいを残す城門・濠(ほり)や皇居の森と調和し、独特な景観を創出し...
こう‐ぐう【厚遇】
[名](スル)手厚くもてなすこと。また、地位や給料などで十分な待遇をすること。優遇。「—を受ける」「訪問先で—された」⇔冷遇。
こうこく‐ざいこ【広告在庫】
ウェブサイト上でのインターネット広告の表示回数。広告配信会社の立場から収益に直接つながる商品の在庫の総量と見なすことができ、広告枠として売買の対象となる。広告インベントリー。
こうし【合志】
熊本県中北部にある市。熊本市に隣接しベッドタウン化が進む。北部地域は穀倉地帯をなす。平成18年(2006)2月に合志町・西合志(にしごうし)町が合併して成立。人口5.5万(2010)。
しとバラード【詩とバラード】
《原題Poems and Ballads》スウィンバーンの詩集。第1集から第3集まであり、それぞれ1866年、1878年、1889年に発表された。第1集刊行時には、官能の悦楽や倦怠をうたった「ヴ...
口(くち)を添(そ)・える
人が頼みごとなどをするときに、間に立って言葉を加えてとりなす。口添えをする。「友人が—・えてくれたので話がうまくまとまった」
スワップ‐ポイント【swap point】
為替取引において、金利差のある通貨を売買することで得たり、支払ったりする金。低金利の通貨を売って、高金利の通貨を買って保持するとプラスとなり、逆の場合はマイナスとなる。スワップ。
スロッシング【sloshing】
液体を入れた容器が振動した場合に、液体の表面が大きくうねる現象。 [補説]地震の揺れによって石油タンクなどで大きなスロッシングが生じると、浮き屋根が破壊され、漏洩や火災などの災害を引き起こす原因...
スンダ‐れっとう【スンダ列島】
《Sunda Islands》マレー諸島のうち、インドネシアの主要部をなす列島。スマトラ・ジャワ・ボルネオ・スラウェシとその周辺の島々からなる大スンダ列島と、バリ島からティモール島までの小スンダ...