クンバルガル‐じょう【クンバルガル城】
《Kumbhalgarh Fort》インド北西部、ラジャスタン州にある城塞。ウダイプルの北西約80キロメートル、標高1100メートル以上の山の頂上に位置する。15世紀半ば、メワール王国のラーナー...
けいけん‐しゅぎ【敬虔主義】
17世紀末から18世紀中ごろ、ドイツのプロテスタント教会の正統主義信仰の教義化および形式化に反対して起こった信仰運動。シュペーナーらによって指導され、信仰の内面性、敬虔、実践性と禁欲的生活を唱えた。
クワント【Mary Quant】
[1930〜2023]英国の服飾デザイナー。1960年代初頭にミニスカートを発表、世界的大ブームを巻き起こした。
ゲージーノ【gaugino】
素粒子物理学の超対称性理論から導かれる未知の超対称性粒子。素粒子間の相互作用を媒介するゲージ粒子の超対称性パートナーの総称。フォティーノ、ウィーノ、ジーノ、グルイーノ、グラビティーノがある。
グロス‐フィッシャーホルン【Grosses Fiescherhorn】
スイス中南部、ベルナーアルプスにあるフィッシャーホルン山群の一峰。標高4049メートル。
くろ‐ダイヤ【黒ダイヤ】
1 ⇒カルボナード 2 石炭を貴重品めかして呼んだ語。
ケーエルシーシー‐こうえん【KLCC公園】
《KLCC Park》マレーシアの首都クアラルンプールの中心部にある都市公園。クアラルンプールシティーセンターに位置し、ペトロナスツインタワーの南東に広がる。1980年、ブラジルの環境デザイナー...
ゲーテのファウストのためのななつのきょく【ゲーテのファウストのための七つの曲】
《原題、(ドイツ)7 Kompositionen zu Goethes Faust》ワグナーの歌曲。全7曲。1831年作曲。ゲーテの戯曲「ファウスト」に基づく。
グローバルヘルスぎじゅつしんこう‐ききん【グローバルヘルス技術振興基金】
開発途上国の感染症に対する新薬創出を促進するための官民パートナーシップ。日本政府、製薬企業、ビル&メリンダ・ゲイツ財団の共同出資により、平成24年(2012)設立。公益社団法人。GHIT(ジーヒ...
げんごとちんもく【言語と沈黙】
《原題Language and Silence》スタイナーの評論。1968年刊。現代人のコミュニケーションについて論じる。