にし‐あかり【西明(か)り】
日没後、西の空がしばらく明るいこと。また、その空。残照。
にし‐アジア【西アジア】
アフガニスタン以西、トルコ以東の地域の通称。イラン・イラク・シリア・レバノン・イスラエル・ヨルダンやアラビア半島の諸国などを含めていう。西南アジア。
にし‐アフリカ【西アフリカ】
アフリカ西部を占める地域。ニジェール・マリ・モーリタニア・セネガル・ガンビア・ギニアビサウ・ギニア・シエラレオネ・リベリア・コートジボワール・ブルキナファソ・ガーナ・トーゴ・ベナン・ナイジェリア...
にしあらい‐だいし【西新井大師】
東京都足立区西新井にある真言宗豊山派の寺。正しくは五智山遍照院総持寺。開創は弘仁11年(820)、開山は空海と伝える。厄除け大師として著名。
にし‐イリアン【西イリアン】
《West Irian》インドネシア領のパプア州(イリアンジャヤ)の旧称。
にしインド‐がいしゃ【西インド会社】
アメリカ沿岸とアフリカ西岸の貿易独占をめざして1621年にオランダ、1664年にフランスが設立した特許会社。イギリスの東インド会社にならったものであるが、いずれも経営不振のため1674年に解散。
にしインド‐しょとう【西インド諸島】
中央アメリカ東方、フロリダ半島とベネズエラ北部沿岸との間に弧状にのびる島群。1492年に到達したコロンブスがインドと誤認したためについた名。バハマ・大アンティル・小アンティル各諸島に分けられる。
にし‐うけ【西受け】
西日を受ける向き。西向き。「—の竹櫺子(たけれんじ)、反古(ほうぐ)障子を細目にあけて」〈浄・冥途の飛脚〉
にしうら‐おんせん【西浦温泉】
愛知県蒲郡市にある温泉。三河湾に臨む。泉質は単純温泉・含鉄泉など。
にし‐エルサレム【西エルサレム】
エルサレム西部、1947年の国連によるパレスチナ分割案によってユダヤ人居住地とされた地区。新市街でイスラエル博物館・国会議事堂・官公庁・ヘブライ大学・商業施設などがある。中東戦争以降、イスラエル...