ハーバル【herbal】
他の語の上に付いて、薬草の、香草の、などの意を表す。「—ティー」「—オイル」
ハーバル‐ティー【herbal tea】
⇒ハーブティー
ハーバー【harbor/harbour】
港。船着き場。「ヨット—」
ハーバー‐アイランド【Harbour Island】
西インド諸島北部、バハマ諸島中北部の島。エリューセラ島の北部に位置する。中心地ダンモアタウンがあり、東岸にはピンク色の砂で知られるピンクサンズビーチが広がる。ハーバー島。
ハーバー‐とう【ハーバー島】
《Harbour Island》⇒ハーバーアイランド
ハーバード‐だいがく【ハーバード大学】
《Harvard University》米国マサチューセッツ州ケンブリッジ市に本部がある私立大学。1636年に設立された米国最古の大学。アダムス・ルーズベルト・ルーズベルト・ケネディ・ブッ...
ハーバー‐ブリッジ【Harbour Bridge】
⇒シドニーハーバーブリッジ
ハーバー‐ほう【ハーバー法】
⇒ハーバーボッシュ法
ハーバーボッシュ‐ほう【ハーバーボッシュ法】
工業的なアンモニア合成法の一。酸化鉄を主体とする触媒を用い、高温高圧下で窒素と水素とを反応させるもの。ハーバーとボッシュの協力で1908年に完成。空中窒素固定法。ハーバー法。
ハーパー【Harper】
リベリア南端の港町。パルマス岬とホフマン川の間に位置する。米国メリーランド州からの解放奴隷によって建設された。第19代大統領ウィリアム=タブマンの生地。ゴムのプランテーションがあったが、リベリア...