バッハ‐こ【バッハ湖】
《Bachsee》⇒バッハアルプ湖
バッハラッハ【Bacharach】
ドイツ西部、ラインラント‐プファルツ州、ライン川に面する町。シュターレック城、聖ペーター教会、14世紀に建てられた木組み造りの民家をはじめ、歴史的建造物が数多く残っている。2002年、「ライン渓...
ばっ‐ぱい【罰杯/罰盃】
宴席などで、罰として酒を飲ませること。また、その酒。
バッ‐ピ
野球で、バッティングピッチャーの略。
バッファー【buffer】
1 緩衝器。緩和物。 2 「バッファーメモリー」の略。 3 (比喩的に)余裕やゆとりをもたせること。また、後ろ盾やサポート役のこと。「—を含めた日程」「—としてグループを支える」
バッファー‐アンダーラン【buffer underrun】
CD-Rなどの記録メディアにデータを書き込む時、データの転送速度が書き込み速度に追いつかず、書き込み処理に失敗すること。
バッファー‐オーバーフロー【buffer overflow】
コンピューターのアプリケーションソフトにおける代表的なセキュリティーホールの一。アプリケーションが確保したメモリー領域を大きく上回るデータが入力された際に生じる不具合。また、この不具合を悪用して...
バッファー‐オーバーラン【buffer overrun】
⇒バッファーオーバーフロー
バッファー‐ステート【buffer state】
緩衝独立国。対立する勢力の間で、独立、中立を維持する国。19世紀末、イギリス領インド帝国とフランス領インドシナの間で独立を維持したタイのような国をいう。
バッファー‐ゾーン【buffer zone】
緩衝地帯。中立地帯。