パック【Puck】
いたずら好きな妖精。シェークスピアの喜劇「真夏の夜の夢」に登場する。
天王星の第15衛星。1985年にボイジャー2号の接近によって発見された。名は
に由来。非球形で平均直径は約160キロ。平...
パック‐ジャーナリズム【pack journalism】
《packは群れの意》群れをなして事件を追いかけ、好奇心をあおりたてるようなジャーナリズムの報道ぶりを批判的にいう言葉。
パックス【PACS】
《(フランス)pacte civil de solidarité》成年に達した二人の個人が、安定した共同生活を営むために交わす契約。異性間でも同性間でも結ぶことができる。契約の解消が容易にできる...
パックス【pax】
《passengerの俗語》航空業界で、乗客。
パックス【(ラテン)pax】
⇒パクス
パックス‐アメリカーナ【(ラテン)Pax Americana】
⇒パクスアメリカーナ
パックス‐コンソルティス【(ラテン)Pax Consortis】
⇒パクスコンソルティス
パックス‐ジャポニカ【(ラテン)Pax Japonica】
⇒パクスジャポニカ
パックス‐ブリタニカ【(ラテン)Pax Britannica】
⇒パクスブリタニカ
パックス‐ベネタ【(イタリア)Pax Veneta】
ベロネーゼの絵画。カンバスに油彩。縦904センチ、横580センチ。ベネチアを表す寓意像が勝利の寓意像から月桂冠を授かる場面を描いた作品。ベネチア、ドゥカーレ宮殿の大評議会広間天井画の一。ベネチア...