パック‐スリー【PAC3】
《Patriot advanced capability-3》米国製のパトリオットを改良し、弾道ミサイルの迎撃に特化させた地対空ミサイルシステム。および、そのミサイルの通称。パトリオットスリー。
パックス‐ロマーナ【(ラテン)Pax Romana】
⇒パクスローマーナ
パック‐ツアー
《(和)pack+tour》旅行社が企画して行う運賃・宿泊費等一切込みの団体観光旅行。パッケージツアー。
パックボ‐どうくつ【パックボ洞窟】
《Hang Pac Bo》ベトナム北東部、カオバン省にある洞窟。省都カオバンの北約55キロメートル、中国との国境近くに位置する。1941年、ホー=チミンが海外から帰国して4年間過ごし、革命の構想...
パックマン‐ディフェンス
敵対的買収への対抗策の一つ。買収を仕掛けられた企業が、逆に買収を仕掛けること。逆買収。 [補説]「パックマン」は1980年代に流行したコンピューターゲーム。モンスターに追われるキャラクターが、ク...
ぱっくり
[副]「ぱくり」の促音添加。「傷口が—(と)開く」「熟したザクロの実が—(と)裂ける」
パック‐りょうきん【パック料金】
複数のサービスをひとまとめにした料金。通常、ばらばらに購入するよりも安く設定される。
パック‐りょこう【パック旅行】
⇒パックツアー
パッケージ【package】
[名](スル) 1 包むこと。荷造り。包装。特に商品の包装やそのための容器。「—を簡素化する」「コンパクトに—する」 2 ひとまとめにすること。一括して処理すること。また、そのもの。「生産と流通...
パッケージウエア【packageware】
⇒パッケージソフトウエア