ぴか‐ぴか
[副]断続的に強い光を放つさま。また、光り輝くさま。「星が—(と)またたいている」 [形動] 1 つやがあって照り輝いているさま。「床を—に磨く」 2 真新しいさま。また、なりたてであるさま...
ぴっか‐ぴか
[副]「ぴかぴか」を強めていう語。「—(と)光る」 [形動]「ぴかぴか」を強めていう語。「—な(の)一年生」「靴を—に磨く」
ウエット‐ルック【wet look】
一見、水にぬれてピカピカ光っている感じのするファッションのこと。表面に特殊加工した織物やエナメルコーティングした生地、レザーなどの素材を使っているのが特徴。
みがき‐あ・げる【磨き上げる】
[動ガ下一][文]みがきあ・ぐ[ガ下二] 1 磨いて仕上げをする。完全に磨く。「靴をピカピカに—・げる」 2 鍛練などで、よりすぐれた状態にする。「—・げられた職人の腕」
きん‐ぴか【金ぴか】
[名・形動] 1 金色にぴかぴかと光り輝くこと。また、そのさま。「—な(の)メダル」 2 派手に飾るさま。また、真新しくて、光り輝くように見えるさま。「—な(の)自転車」 3 「金ぴか物」の略。...
とぎ‐あ・げる【研(ぎ)上げる】
[動ガ下一][文]とぎあ・ぐ[ガ下二]刃物などをといで仕上げる。「ぴかぴかに—・げたナイフ」
スパンコール
《spangleから》ぴかぴか光る装飾用の薄い金属またはプラスチックなどの小片。舞台衣装やドレスなどに縫いつける。スパングル。
なれ‐ども
[接]《断定の助動詞「なり」の已然形+接続助詞「ども」から》前の事柄とあとの事柄が、反対・対立の関係にあることを示す。であるが。けれども。なれど。「田舎仏師の拵えたものでございましょう。—金箔を...
ふき‐た・てる【拭き立てる】
[動タ下一][文]ふきた・つ[タ下二]きれいになるまで何度も何度も拭く。「ぴかぴかに—・てる」
ひから‐か・す【光らかす】
[動サ五(四)] 1 やたらに光らせる。「ぴかぴかに靴を—・す」 2 威光・才能・持ち物などを自慢げに示す。ひけらかす。「御旗本を—・し」〈甲陽軍鑑・二九〉