ピーアールティーアール‐ほう【PRTR法】
《pollutant release and transfer register》⇒化学物質排出把握管理促進法
ピー‐アール‐ディー【PRD】
《product requirements document》製品開発に際し、製品に求められる機能・性能・特徴などの要件を定義した文書。製品要求仕様書。プロダクト要求仕様書。
ピー‐アール‐ピー【PRP】
《prerequisite programs》食品の製造・加工にたずさわる施設や設備、従業員など、主に食品以外の環境面で守るべき衛生管理のための基準。HACCP(ハサップ)の導入の前提となる基本...
ピーエヌピー‐よそう【P≠NP予想】
⇒P対NP問題
ピー‐イン‐ピー【P in P】
《picture in picture》⇒ピクチャーインピクチャー
ピー‐イー【PE】
《polyethylene》ポリエチレンのこと。「—容器」
ピー‐イー【PE】
《port of embarkation》乗船(積み込み)港。POE。
ピー‐イー【PE】
《printer's error》印刷で、誤植。
ピー‐イー【PE】
《price earning》株価収益率。→パー(PER)
ピー‐イー【PE】
《Permanent Establishment》⇒恒久的施設