ピッグス【PIGS】
《Portugal, Italia, Greece, Spainの頭文字から》⇒PIIGS
ピグマリオン【Pygmaliōn】
ギリシャ神話で、キプロスの王。象牙(ぞうげ)で作った女の像に恋し、アフロディテが像に生命を与え、結婚させた。 《Pygmalion》ショーの戯曲。5幕の喜劇。1912年の作品で、1913年、...
ピグマリオン‐こうか【ピグマリオン効果】
他人から期待されることによって学習・作業などの成果が上がる現象。米国の心理学者ローゼンタールが、教師からの期待の有無が生徒の学習成績を左右するという実験結果をもとに報告。名称はギリシャ神話のピグ...
ピグミー【Pygmy】
成人男子の平均身長が150センチに満たない民族の総称。熱帯森林地帯に分布し、狩猟採集に従事。特に、アフリカのコンゴ盆地北東部のムブティ族が有名。
ピグミー‐チンパンジー【pygmy chimpanzee】
⇒ボノボ
ピグー‐こうか【ピグー効果】
物価が下がると、消費者が保有している残高の実質的価値が高まり、消費が促進されるという効果。英国の経済学者ピグーの説。実質残高効果。
ピケ【(フランス)piqué】
布面に縄を密に並べたような畝(うね)を出した織物。素材は木綿・ウールなどで、夏帽子・服地などに使われる。浮き出し織り。ピケ織り。
ピケ
「ピケット」の略。「—を張る」
ピケッティング【picketing】
ピケットを張ること。
ピケット【picket】
労働争議の際、労働組合員が事業所・工場の入り口などを固めて、スト破りを見張ること。また、その見張り人。ピケ。「—を張る」