フットボール【football】
サッカー・ラグビー・アメリカンフットボールなどの総称。特にサッカーをさす。また、その競技用のボール。蹴球。
フットライト【footlights】
舞台の前端の床に取り付け、出演者を足もとから照らす照明。脚光。
フット‐ライン【foot-line】
座席に座った乗客が足を投げ出さないよう、視覚的に注意を与えるために、床面の色を塗り分けた線。混雑する都市圏のロングシート車両に採用されている。
フットレスト【footrest】
足載せ台。足置き。足掛け。
フットワーク【footwork】
1 球技・ボクシングなどで、足の運び方。足さばき。 2 機動力。「—よく駆けつける」
フッド‐こ【フッド湖】
《Lake Hood》米国アラスカ州南部の都市アンカレジにある湖。アンカレジ国際空港に隣接し、水上飛行機の発着場がある。
フッド‐さん【フッド山】
《Mount Hood》米国オレゴン州北部の成層火山。ポートランドの東約80キロメートル、南北に連なるカスケード山脈の中部に位置する。標高3424メートルで同州の最高峰。万年雪を頂く美しい山容か...
フッド‐とう【フッド島】
《Hood Island》⇒エスパニョーラ島
フッド‐リバー【Hood River】
米国オレゴン州北部の町。ポートランドの東約90キロメートル、同州最高峰フッド山の北麓に位置する。コロンビア川に面し、ウインドサーフィンが盛ん。ワイン産地としても知られる。