エス‐ピー‐ディー‐アイ‐エフ【S/PDIF】
《Sony/Philips digital interface》オーディオ機器のデジタル信号の入出力についてのインターフェース規格。ソニーとオランダのフィリップスが開発。同軸ケーブルまたは光ファ...
エフクシヌグラート‐きゅうでん【エフクシヌグラート宮殿】
《Euxinograd/Евксиноград》ブルガリア北東部の都市バルナの北郊にある宮殿。19世紀末、ブルガリア公アレクサンダル1世の夏の離宮として建造。現在は、政府の迎賓館および大統領の夏...
エフがた‐コネクター【F型コネクター】
《F-type connector》テレビやFM放送のアンテナ、またはCATVなどの接続に用いられる同軸ケーブルのコネクター。ふつう、室内の壁面にメス型コネクターを設置し、同軸ケーブルのオス型コ...
エフ‐ティー‐ティー‐ピー【FTTP】
《fiber to the premises》光ファイバーを利用した高速データ通信サービスのうち、光ケーブルを利用者の元まで直接引き込む導入形態の総称。一般家庭を対象とするサービスをFTTH、オ...
おうごん‐の‐こやね【黄金の小屋根】
《Goldenes Dachl》オーストリア西部の都市インスブルックにある建物。旧市街に位置する。15世紀末、神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世の結婚記念につくられたもので、インスブルックの象徴と...
エル‐シー‐エックス【LCX】
《leakage coaxial》等間隔に設けられた穴から電波をもれ出させることにより、無線通信のアンテナとしても機能する同軸ケーブル。電波が届きにくい地下やトンネル内に敷設することで、携帯電話...
エリブルース【El'brus/Эльбрус】
ロシア南西部にある山。カフカス山脈の主峰で、ヨーロッパの最高峰。二峰からなり、西の峰は標高5642メートル、東の峰は5621メートル。氷河が多くみられる。エリブルス。エルブルース。
しのび‐ずきん【忍び頭巾】
忍び歩きのときかぶる頭巾。特に、遊里に通うときかぶる頭巾。
じゅう【渋〔澁〕】
[常用漢字] [音]ジュウ(ジフ)(慣) [訓]しぶ しぶい しぶる 〈ジュウ〉 1 なめらかに進まない。しぶる。「渋滞/晦渋(かいじゅう)・難渋」 2 しぶい。にがにがしい。「渋面/苦渋」 ...
バッグ‐ハンガー【bag hanger】
飲食店などのテーブルにかばんや手提げ袋をかけておくための器具。多く、コの字型をしており、テーブルの端にセットしてかばんをぶら下げる。バッグフック。