ぶん‐べん【分弁/分辨】
[名](スル)見きわめて区別すること。「真偽を—する」
ぶん‐べん【分娩】
[名](スル)胎内の子を体外に産み出すこと。出産。「産院で—する」
ぶんべん‐だい【分娩台】
病院・助産院などに設けられる、分娩のための台。ベッド型や椅子型などがある。
ぶんべん‐よていび【分娩予定日】
統計的に分娩が起こる可能性が高い日。人の場合、妊娠前の最終月経開始日から280日目(妊娠40週0日)。予定日当日に分娩する人は全体の約5パーセントで、約85パーセントは予定日の前後4週間に分娩し...
ぶん‐ぼ【分母】
分数または分数式で、割るほうの数や式。横線の下に書かれる。⇔分子。
ぶん‐ぼう【文房】
読書や執筆のための部屋。書斎。「書籍を買い—の具を求めて」〈福沢・学問のすゝめ〉
ぶん‐ぼう【蚊虻】
蚊(か)と虻(あぶ)。また、弱小なもの、つまらないもののたとえ。「彼等が目には雀—の前を過ぐるとや見ん」〈一茶・文化句帖補遺〉
ぶんぼう‐ぐ【文房具】
ものを書くのに必要な道具。紙・ノート・鉛筆・定規など。文具。
ぶんぼう‐しほう【文房四宝】
筆・硯(すずり)・紙・墨のこと。
ぶん‐ぼく【文墨】
詩文を作ったり、書画をかいたりすること。学問・芸術に関する方面のこと。文筆。