プラントベースド‐フード【plant based food】
植物を原材料とする食品。特に、肉・乳・卵などの動物性食品に似せて作ったものをいう。大豆ミートやライスミルクなど。プラントベースフード。
プラントベースド‐ミート【plant based meat】
⇒植物肉
プラント‐ゆしゅつ【プラント輸出】
生産設備・装置一式・大型機械などの輸出。技術指導を含むこともある。
プランナー【planner】
企画や計画を立てる人。立案者。「広告—」
プランニング【planning】
《「プラニング」とも》計画や企画を立案すること。企画。立案。
プランバナン【Prambanan】
インドネシア、ジャワ島中部にある遺跡。ジョグジャカルタの東約15キロメートルに位置する。8世紀から9世紀にかけて建造された、約30ものヒンズー教および大乗仏教の寺院が数キロメートル四方内に点在す...
プランバナン‐じいんぐん【プランバナン寺院群】
《Candi Prambanan》⇒プランバナン
プラン‐ブリー【Pran Buri】
タイ中南部の町。首都バンコクの南西約230キロメートル、タイランド湾西岸に面する。白い砂浜の広がる海岸保養地として知られる。近郊にプランブリー森林公園がある。
プランプ【plump】
肉づきがよいこと。顔や体つきなどがふっくらしていること。
プラーク【plaque】
1 歯の表面に固着した細菌およびその産物の集塊。古くなると石灰化して歯石になる。歯垢(しこう)。「—コントロール」 2 動脈硬化などの血管壁に見られる、偏平もしくは隆起したかたまり・斑点。