プレー‐ガイド
《(和)play+guide》演劇・映画・音楽・スポーツなどの興行物の案内や入場券の前売りをする所。また、その事業。近年ではウェブサイトを利用したものが主流となっている。 [補説]英語ではtic...
プレイク【Pleiku】
ベトナム南部、ザーライ省の都市。同省の省都。ホーチミンの北約380キロメートル、アンナン山脈の標高約800メートルのコントゥム高原に位置する。避暑地として知られるほか、コーヒー、茶を産する。ベト...
プレ‐イグニッション【pre-ignition】
自動車のエンジンなどで、シリンダー内部の局所的な高温により、点火プラグによる点火以前に燃料の混合ガスが自己着火する現象。異常燃焼の一つ。シリンダー内のオイルや、低品質の燃料による生成物などが熱源...
プレイス【place】
⇒プレース
プレース‐キック【place kick】
サッカー・ラグビーなどで、地上に置かれたボールを蹴ること。フリーキックやペナルティーキックなどのときに行う。
プレイステーション【PlayStation】
コンピューターゲーム機のシリーズ名。平成6年(1994)よりソニー・コンピュータエンタテインメント社が開発・販売。PS。
プレイステーション‐ツー【プレイステーション2】
《PlayStation 2》ソニー・コンピュータエンタテインメント社が開発したコンピューターゲーム機。プレイステーションの後継機として平成12年(2000)に発売。画像処理専用のLSIを多数搭...
プレイステーション‐スリー【プレイステーション3】
《PlayStation 3》ソニー・コンピュータエンタテインメント社が開発したコンピューターゲーム機。プレイステーション2の後継機として平成18年(2006)に発売。セルブロードバンドエンジン...
プレイステーション‐フォー【プレイステーション4】
《PlayStation 4》ソニーコンピュータエンタテインメント(現ソニーインタラクティブエンタテインメント)が開発したコンピューターゲーム機。プレイステーション3の後継機として平成25年(2...
プレイステーション‐ブイアール【PlayStation VR】
ソニー・コンピュータエンタテインメント社がプレイステーション4向けに開発したVRヘッドセット。平成28年(2016)10月に発売。フルハイビジョン相当の解像度をもつ有機ELディスプレーを搭載し、...