ヘイスタック‐ロック【Haystack Rock】
米国オレゴン州北西部、太平洋岸のキャノンビーチにある岩山。海面からの高さは72メートル。海食によって削り取られた玄武岩の一枚岩で、名称はその形状が干し草の山に見えることに由来する。
ヘイスティングズ【Hastings】
⇒ヘースティングズ
ヘイスティングズ‐じょう【ヘイスティングズ城】
《Hastings Castle》⇒ヘースティングズ城
ヘイスマーゴス‐ようさい【ヘイスマーゴス要塞】
《Forte dos Reis Magos》ブラジル北東部、リオグランデドノルテ州の都市ナタルにある要塞。旧市街の北端、フォルチ海岸に位置する。16世紀末に建造された星形の要塞で、キリスト教の東...
へい・する【聘する】
[動サ変][文]へい・す[サ変]礼を厚くして人を招く。招聘(しょうへい)する。また、単に呼び寄せる。「先生を—・して主筆たらしむ」〈秋水・兆民先生〉
ヘーズ【haze】
《「ヘイズ」とも》 1 もや。霞(かすみ)。 2 噴火・森林火災・焼き畑農業などの煙による大気汚染。
へいせい【平成】
《「春秋左氏伝」文公一八年、あるいは「書経」大禹謨、「史記」五帝紀にみえる「地平かにして天成る」「内(うち)平かにして外成る」から》わが国の、1989年1月8日から2019年4月30日までの年号...
へい‐せい【平声】
⇒ひょうしょう(平声)
へい‐せい【平静】
[名・形動] 1 世間がおだやかで静かなこと。また、そのさま。「—な生活に戻る」 2 態度・気持ちが落ち着いていること。また、そのさま。「—を装う」 [派生]へいせいさ[名]
へい‐せい【兵制】
兵備に関しての制度。