枕(まくら)片去(かたさ)・る
枕を床の片側に寄せて寝る。また、枕の片側をあけて寝る。上代、夫や恋人を待って一人で寝るようすをいう。「ここだくに思ひけめかもしきたへの—・る夢に見え来し」〈万・六三三〉
まくら‐カバー【枕カバー】
枕の汚れを防ぐために、上に掛けるもの。枕当て。
枕(まくら)が上(あ)がら◦ない
病気が治らず床から起き上がれない。「倒れてから半年たっても—◦ない」
まくら‐がい【枕貝】
マクラガイ科の巻き貝。本州中部以南の浅海の砂泥底にすむ。貝殻は円筒形で、殻高4センチくらい。殻表は滑らかで光沢があり、淡褐色の地に黒褐色の稲妻模様が走る。
まくら‐がえし【枕返し】
1 枕の向きを変えること。特に、人が死んだとき、北枕に変えること。 2 木枕を多く重ねて手でささげ、自由にもてあそぶ曲芸。
まくら‐がたな【枕刀】
寝るとき枕もとに置く護身用の刀。枕太刀。
まくら‐がね【枕金】
1 遊女を身受けするときの手付金。まくらきん。 2 芸者が客に身をまかせるときに受け取る契約金。まくらきん。
まくら‐がみ【枕上】
「枕元」に同じ。
まくら‐がみ【枕神】
夢枕に立つ神。夢の中に現れて神託を告げる神。
まくら‐がみ【枕紙】
1 寝るとき枕もとに置く紙。 2 木枕の上の小枕をおおって汚れを防ぐ紙。