す・てる【捨てる/棄てる】
[動タ下一][文]す・つ[タ下二] 1 不用のものとして、手元から放す。ほうる。投棄する。「ごみを—・てる」「武器を—・てて投降する」⇔拾う。 2 今までの関係を絶って、そのままかまわないでおく...
すっ‐ぽか・す
[動サ五(四)] 1 すべきことをしないで放置する。そのまま打ち捨てておく。「仕事を—・して遊びに行く」 2 約束を破る。「約束を—・される」 [可能]すっぽかせる
ストランディング【stranding】
本来は海にいるべき生物が岸に打ち上がること。ふつう、イルカやクジラなどが生きたまま座礁することをいう。→マスストランディング
ステイオン‐タブ【stay-on tab】
缶入り飲料の、開けたあとも缶についたままになるタイプの口金。
スタンディング‐デスク【standing desk】
立ったまま使う、仕事用・勉強用の机。 [補説]仕事や勉強で長時間座り続けることは、肥満や腰痛などの原因になるとして、1990年代ごろから使われるようになった。
すご・す【過ごす】
[動サ五(四)]《「すぐす」の音変化》 1 何かをして時間を費やす。「休日は子供と遊んで—・した」 2 月日を送る。暮らす。「その後は、いかがお—・しですか」 3 そのままの状態にしておく。「お...
すじ‐こ【筋子】
サケ・マスなどの卵を、卵巣膜に包まれた状態のまま塩漬けにした食品。すずこ。《季 秋》→イクラ
すさ・ぶ【荒ぶ/進ぶ/遊ぶ】
《上代は上二段活用であるが、平安時代ころから四段にも活用するようになった》 [動バ五(四)] 1 気持ちや生活態度にゆとりやうるおいなどがなくなる。とげとげしくなる。荒れる。「心が—・ぶ」 2...
すずし【生絹】
1 まだ練らないままの絹糸。生糸(きいと)。 2 「きぎぬ」に同じ。「黄なる—の単衣(ひとへ)、薄色なる裳(も)着たる人の」〈源・蜻蛉〉
スタンディング‐スタート【standing start】
1 陸上競技で、立ったまま行うスタート法。中・長距離競走に用いる。→クラウチングスタート 2 自動車レースで、停止状態から走り出すスタート法。