まご‐じゃくし【孫杓子】
タマチョレイタケ科のキノコ。針葉樹林内に生え、マンネンタケに似るが、全体に黒くて漆(うるし)を塗ったような光沢があり、茎が長い。
マウント‐ニューマン【Mount Newman】
オーストラリアの鉱業都市ニューマンにある鉄鉱石の鉱山。
マカイ【Mackay】
オーストラリア、クイーンズランド州東部の港湾都市。パイオニア川沿いに位置する。周辺ではサトウキビの栽培が盛んで、粗糖の積出港として発展。グレートバリアリーフ南部の観光拠点の一つであり、ブランプト...
マエストラ‐さんみゃく【マエストラ山脈】
《Sierra Maestra》キューバ南東部にある山脈。キューバ島南東岸のクルス岬と最東端のマイシ岬を結び、約250キロメートルにわたって連なる。西部に同国最高峰のトゥルキノ山がそびえ、東麓に...
マカパ【Macapá】
ブラジル北部、アマパ州の州都。アマゾン川河口部に位置する港湾があり、マンガン、錫(すず)、鉄などの積出港となっている。18世紀建造のサンジョゼデマカパ要塞が残るほか、赤道直下であることを示す記念...
マカッサル‐かいきょう【マカッサル海峡】
インドネシアのカリマンタン(ボルネオ)島とスラウェシ島との間の海峡。生物分布の境界線のウォーレス線が通る。
まく【幕】
[音]マク(呉) バク(漢) [学習漢字]6年 〈マク〉 1 中を隠すために張る布。覆いの布。「暗幕・煙幕・除幕・段幕・天幕・幔幕(まんまく)」 2 演劇や映画で使う垂れ布。また、演劇の場面の...
マクロ‐ファイル【macro file】
パソコンの操作手順をあらかじめ記述したファイル。ワープロソフトや表計算ソフトなどで繰り返し行う作業を自動的に処理するために作成する。ファイルの作成方法には、ユーザーが実行した操作手順をそのまま記...
まくら‐ひき【枕引き】
1個の木枕を両側から二人が指先でつまんで引き合う遊戯。
まく‐うち【幕内】
1 《江戸時代、将軍の相撲上覧のときに上級の力士が幔幕(まんまく)の中に座を与えられたところから》相撲で、番付の第一段に名が記される前頭以上の力士。幕の内。 2 劇場で、舞台の幕より内側。劇場の...