ホールボディー‐カウンター【whole body counter】
人の体内に取り込まれた放射性物質の量を測定する装置。全身を対象に、人体から放出される放射線の量や種類を、体外から直接計測する。全身カウンター。全身測定装置。ヒューマンカウンター。WBC。 [補説...
ホーマン‐てんいきどう【ホーマン転移軌道】
⇒ホーマン軌道
ボグドハーン‐きゅうでん【ボグドハーン宮殿】
《Bogd Khaany Ordon/Богд Хааны Ордон》モンゴルの首都ウランバートル市街南部にある木組みの宮殿。1919年に建造。モンゴル人民革命以前は第8代活仏ボグド=ハーンの...
ほくおう‐しんわ【北欧神話】
北欧に伝えられている北ゲルマン人の神話および英雄伝説。エッダやサーガに代表される。→エッダ →サーガ1
ボーン‐シェル【Bourne shell】
UNIX(ユニックス)系のオペレーティングシステムで、ユーザーの入出力の操作を担う標準的なシェルプログラムの一。コマンド名はsh。1977年にスティーブン=ボーンが開発。のちに後継のBash(バ...
ホーマン‐トランスファーきどう【ホーマントランスファー軌道】
⇒ホーマン軌道
ホーマン‐せんいきどう【ホーマン遷移軌道】
⇒ホーマン軌道
ホシャップ‐じょう【ホシャップ城】
《Hoşap kalesi》トルコ東部の村ホシャップにある城跡。バンの東約60キロメートル、ホシャップ川を見下ろす丘の上に建つ。オスマン帝国時代の17世紀半ば、クルド人領主により建造。城内には3...
ポート‐アーサー【Port Arthur】
オーストラリア、タスマニア州南東部、タスマン半島の町。州都ホバートの南東約60キロメートルに位置する。かつて同国最大の流刑植民地があった場所で、1830年から1877年まで1万人以上が送り込ま...
ポータブル‐オーディオプレーヤー【portable audio player】
携帯型の音楽再生機器。ウォークマンなどのヘッドホンステレオや、iPod(アイポッド)などのデジタルオーディオプレーヤーなど。