あざむかれたマーリン【欺かれたマーリン】
《原題、The Beguiling of Merlin》バーン=ジョーンズの絵画。カンバスに油彩。アーサー王伝説に基づく一連の作品の一。ポートサンライト、レディーリバー美術館所蔵。欺かれるマーリ...
エステルゴム【Esztergom】
ハンガリー北部の都市。首都ブダペストの北西約40キロメートル、ドナウ川右岸に位置する。対岸にスロバキアの町シュトロボがあり、マーリアバレーリア橋で結ばれる。8世紀頃からフランク王国の城塞が築かれ...
ジャフロン【Jaflong】
バングラデシュ北東部の村。シレットの北約60キロメートル、インドとの国境に隣接する。マーリ川沿いに景勝地が広がり、滝や採石場がある。周辺は茶の産地として知られる。
ナイン‐マイル【Nine Mile】
ジャマイカ中北部の村。レゲエ音楽で知られるボブ=マーリーの生地で、幼少期に過ごした家や墓などがある。
ニーズ‐リサーチ【needs research】
消費者の不満や要望を調べること。商品や生活についての不満や要望を参考に、商品の開発・改良や広告宣伝にいかす。→コンシューマーリサーチ
ピー‐シー‐アール【PCR】
《post consumer recycling》プラスチックのリサイクル方法の一つ。市場に出回った使用済みの製品を回収し、再資源化すること。ポストコンシューマーリサイクル。→ピー‐アイ‐アール...
まほうにかけられるマーリン【魔法にかけられるマーリン】
《原題、The Beguiling of Merlin》⇒欺かれたマーリン
マリエハムン【Mariehamn】
フィンランド南西部、オーランド諸島の主都。オーランド自治県の県都。主島オーランド島の南端に突き出た半島に位置する。オーランド海洋博物館、オーランド博物館などがある。フィンランド語名マーリエンハミナ。
マリー【Mary】
トルクメニスタン南東部の都市。マリー州の州都。1937年までの旧称メルブ。ムルガブ川とカラクム運河沿いに位置する。郊外に紀元前6世紀から紀元後13世紀まで栄えたオアシス都市メルブの遺跡があること...
マーリブ【Ma'rib】
イエメン西部の町。首都サヌアの東約120キロメートルに位置する。古代より交易の拠点として栄え、旧約聖書のシバの女王と関わりがあるというサバ王国(シバ王国)の首都が置かれた。紀元前8世紀頃のダムや...