きん‐とう【近東】
《Near East》ヨーロッパに近い所にあるバルカン諸国・トルコ・シリア・レバノン・イスラエル・エジプトなどの東方諸国の称。
ぎんゆう‐しじん【吟遊詩人】
1 中世ヨーロッパで、恋愛歌や民衆的な歌を歌いながら各地を遍歴した芸人。 2 ⇒トルバドゥール [補説]作品名別項。→吟遊詩人
グリニッジ‐ビレジ【Greenwich Village】
米国、ニューヨーク市マンハッタン南西の地区名。1910年ごろから芸術家の集まる町となった。
クルシャリフ‐モスク
《Mechet' Kul Sharif/Мечеть Кул Шариф》タタールスタンの首都カザンのクレムリン(カザンクレムリン)にあるイスラム寺院。16世紀にカザンハン国により建造されたが、...
コーチ‐シナ【交趾支那】
《Cochin-China》ベトナム南部、メコン川下流地方のこと。ヨーロッパによる旧称。
ゲルマニア【(ラテン)Germania】
古代ヨーロッパの地名。東はウィスワ川、西はライン川、南はドナウ川、北はバルト海に囲まれた地域をさし、ゲルマン民族が居住した。 古代ローマの歴史家タキトゥスの著作。全46章。後100年ごろ完成...
ケルプ【kelp】
1 大形の褐藻類。 2 コンブなどの海藻を低温で焼いた灰。ヨードなどの原料。海藻灰。
ゲルマン‐ごは【ゲルマン語派】
インド‐ヨーロッパ語族の一語派。東・北・西に分類されることが多く、東ゲルマン語はゴート語に代表されるが消滅、北ゲルマン語にはデンマーク語・スウェーデン語・ノルウェー語・アイスランド語、西ゲルマン...
ケリケリ【Kerikeri】
ニュージーランド北島北部、ノースランド半島東岸、ベイオブアイランズの町。ケリケリ川沿いに位置する。ファーノース地方への玄関口。1835年建造の同国最古の石造建築の一つ、ストーンストアをはじめ歴史...
ケルト‐ごは【ケルト語派】
インド‐ヨーロッパ語族の一語派。アイルランド語やウェールズ語などがこれに属する。