レイシスト【racist】
《「レーシスト」とも》人種差別主義者。→人種差別
レイシズム【racism】
《「レーシズム」とも》「人種主義」に同じ。
レイシャル【racial】
[形動]《「レーシャル」とも》人種に関するさま。「マルチ—」
レイシャル‐ハラスメント【racial harassment】
人種的偏見に基づく嫌がらせ。レイハラ。
レイジー【lazy】
[形動]怠惰なさま。無精なさま。「家ではただの—な夫になってしまう」
レイテンシー【latency】
CPUなどがデータの要求をしてから、実際にデータが転送されるまでの時間。遅延時間。コンピューターシステムの性能指標の一。
レイ‐ハラ
「レイシャルハラスメント」の略。
レイヨニズム【rayonism/rayonnism】
《「レイヨニスム」とも》1913年、ロシアの美術家ミハエル=ラリオーノフによって唱えられた絵画思想。物体に反射する光の表現を追求した。光線主義。
レイリー‐は【レイリー波】
弾性体の表面を伝わる弾性波。特に、地震で発生する振動波のうち、地表付近の一点が波の進行方向を含む垂直面内で楕円軌道を描く波をさす。理論的に証明したレイリーの名による。→ラブ波
レイリーベナール‐たいりゅう【レイリーベナール対流】
⇒ベナール対流