ブドバ【Budva】
モンテネグロ南西部の都市。アドリア海に面する。海岸保養地として知られるブドバリビエラの中心地。古代ギリシャ、古代ローマの町があったほか、4世紀にわたってベネチア共和国の支配下に置かれた。旧市街は...
フェルトゥーラーコシュ【Fertőrákos】
ハンガリー北西部、ショプロンの近郊の村。世界遺産(文化遺産)に登録されたフェルテー湖(ドイツ語名ノイジードラー湖)に面し、フェルトゥーハンシャーグ国立公園に含まれる。古代ローマ時代以来の石切り場...
フエンヒローラ【Fuengirola】
スペイン南部、アンダルシア州の地中海に面する都市。コスタ‐デル‐ソル有数の海岸保養地の一。12世紀にイスラム教徒が造ったソアイル城、古代ローマ時代の都市遺跡フィンカ‐デル‐セクレタリオなどがある。
プトゥイ【Ptuj】
スロベニア北東部、シュトアイェルスカ地方の都市。ドラバ川沿いに位置する。ケルト人の定住地に起源し、同国最古の歴史をもつ。古代ローマ時代にはポエトビオと呼ばれた。中世にアバール人に占領され、9世紀...
フネドアラ【Hunedoara】
ルーマニア中西部の都市。西カルパチア山脈東麓に位置する。ローマ帝国時代に要塞が置かれ、中世に交易・軍事の要地となった。周辺で鉄鉱石と石炭を産し、製鉄業の中心地として発展。15世紀建造のコルビン城...
フェニックス‐パーク【Phoenix Park】
アイルランドの首都ダブリンにある公園。市西部、リフィー川の北側に位置し、17世紀にオーモンド公爵が造った公園に起源する。現在は大統領官邸・警察本部・米国大使公邸・動物園・クリケット競技場のほか、...
ブラチスラバ‐じょう【ブラチスラバ城】
《Bratislava》スロバキアの首都ブラチスラバにある城。ドナウ川を見下ろす高台に位置する。元はケルト人やローマ人の砦があった場所で、9世紀にモラバ王国の宮殿や教会が建てられた。18世紀にマ...
ブラガ【Braga】
ポルトガル北部の都市。リスボン、ポルトに次ぐ同国第3の都市。古代ローマ時代は属州の首都として栄え、イスラム支配後、12世紀から18世紀にかけて大司教座が置かれた。宗教の中心地として知られ、12世...
フラスカーティ【Frascati】
イタリアの首都ローマ南東部、カステリロマーニ地方の町の一。町の名を冠した白ワインの産地として有名。16世紀末から17世紀初頭にかけて枢機卿(すうききょう)ピエトロ=アルドブランディーニの別荘とし...
フラウィア‐ネアポリス【Flavia Neapolis】
パレスチナ地方の都市ナーブルスの古代ローマ時代の名称。キリスト教神学者ユスティノスの生地。