わる‐のり【悪乗り】
[名](スル)その場の調子や勢いに乗って、度の過ぎたことを言ったりしたりすること。「酔うとすぐ—する」
ワルハラ【Walhalla】
⇒バルハラ
ワルハラ‐しんでん【ワルハラ神殿】
《Walhalla》ドイツ南東部、バイエルン州の都市、レーゲンスブルクの郊外、ドナウ川を見下ろす丘の上にある神殿。バイエルン王ルートウィヒ1世の命により1830年から1842年にかけて、ドイツの...
わる‐ば【悪場】
登山で、足場の悪い危険な所。難所。
ワルビス‐ベイ【Walvis Bay】
⇒ウォルビスベイ
わる‐び・れる【悪怯れる】
[動ラ下一][文]わるび・る[ラ下二]気おくれがして、恥ずかしがったり、卑屈な振る舞いをしたりする。「—・れないで答える」
ワルファリン【warfarin】
経口抗凝固剤の一種。血栓症の治療・予防に用いられる。殺鼠(さっそ)剤としてネズミに与えると失血死が起こる。
わる‐ふざけ【悪巫山戯】
[名](スル)度を超してふざけること。たちの悪い冗談・いたずら。「—が過ぎる」「—して相手の気分を害する」
ワルプルギス‐の‐よる【ワルプルギスの夜】
ヨーロッパで、五月祭の前夜。民間伝承ではブロッケン山に魔女が集う日ともされ、ゲーテの戯曲「ファウスト」に描かれる。
わる‐めだち【悪目立ち】
[名](スル)人目に立つが、見る人は良くないと感じること。また、そのような目立ち方。「流行のファッションなのに—すると言われた」「特殊な色を使うと—するおそれがある」 [補説]若い人が多く使うが...