アンドレイ‐きょうかい【アンドレイ教会】
《Andriyivs'ka tserkva/Андріївська церква》⇒アンドリー教会
アンドレイ‐ざか【アンドレイ坂】
《Andriyivs'kyi uzviz/Андріївський узвіз》⇒アンドリー坂
マルティネ【André Martinet】
[1908〜1999]フランスの言語学者。プラハ学派の正統を受け継ぎ、機能言語学を提唱。著「一般言語学要理」など。
アンドロ【UNDRO】
《Office of the United Nations Disaster Relief Coordinator》国連災害救済調整官事務所。地震、干ばつなど世界各地の大規模な自然災害による被害...
アンドロイド【android】
1 SFなどに登場する、高い知性をもつ人間型ロボット。ヒューマノイド。 2 (Android)2007年に米国グーグル社が発表した、スマートホン・タブレット型端末向けの実行環境。オペレーティング...
アンドロイド‐オート【Android Auto】
米国グーグル社のアンドロイドを搭載したスマートホンやタブレット型端末を自動車のディスプレーに接続し、カーナビゲーション・電話・電子メール・音楽再生などを操作するためのシステム。タッチパネルのほか...
アンドロイド‐ペイ【Android Pay】
「グーグルペイ」の旧称。
アンドロイド‐ティーブイ【Android TV】
米国グーグル社が開発した、スマートテレビ向けオペレーティングシステム。アンドロイドにテレビ向けのインターフェースを組み合わせたものであり、スマートテレビのほかセットトップボックスにも用いられる。...
アンドロイド‐アプリ
《Android appsから》オペレーティングシステム(OS)のアンドロイドを搭載するモバイル端末向けに作成されたアプリケーションソフト。スマートホンやタブレット型端末のほか、同OSに対応した...
アンドロイド‐ウエア【Android Wear】
「ウエアオーエス」の旧称。