いちかわし‐どうしょくぶつえん【市川市動植物園】
千葉県市川市にある動物園。昭和62年(1987)開園。主に小動物を飼育し、敷地内には植物園もある。
いちかわだいもん【市川大門】
山梨県西八代(にしやつしろ)郡市川三郷町の地名。江戸時代は幕府の代官所が置かれた。古くからの和紙の産地。
いちかわ‐りゅう【市川流】
日本舞踊の流派の一。7世市川団十郎に始まり、9世団十郎によって芸風が確立された。
いち‐かんかく【位置感覚】
深部感覚の一。身体の各部の相対的位置を、視覚によらず、関節・筋肉などの感覚を総合して認知する感覚。位置覚。
いち‐かんぽ【一完歩】
馬術で、馬の歩幅のこと。ある足が着地してから、次にその足が着地するまでの距離。
いち‐が【一河】
ひとすじの川。また、同じ川。
いち‐がい【一概】
[名・形動]無理に自分の意志を通すこと。強情なこと。また、そのさま。「まあ、あなたのような—な考え方をなさる人もないものですわ」〈倉田・出家とその弟子〉
いちがい‐に【一概に】
[副](多くは打消しの語を伴って用いる)細かい差異を問題にしないで一様に扱うさま。おしなべて。ひとくちに。「—悪いとはいえない」
市(いち)が栄(さか)・える
「一(いち)が栄える」に同じ。
一(いち)が栄(さか)・える
物語やおとぎ話の最後にいう決まり文句で、「めでたし、めでたし」の意。一期(いちご)栄える。市が栄える。