モッズ‐パーカ【Mods parka】
米軍のパーカを原形とするカジュアルなコート。ゆったりした身頃で、ウエストと裾を紐でしぼるのが特徴。名称は、1960年代後半に流行したモッズルックに取り入れられたことから。モッズコート。
モーニングサイド‐ハイツ【Morningside Heights】
米国ニューヨーク市マンハッタン西部の地区。アッパーウエストサイドの一部に含まれる。コロンビア大学、バーナードカレッジ、リバーサイド教会、セントジョンディバイン大聖堂などがあり、教育機関や宗教施設...
モンロー【Monroe】
米国ルイジアナ州北部の都市。ウォシタ川に面し、対岸のウエストモンローと同一都市圏を構成する。1916年に天然ガス田が発見され、工業都市として発展。
リージェント‐ストリート【Regent Street】
英国の首都ロンドン中心部、ウエストエンドを南北に貫く大通り。ピカデリーサーカス北西部のゆるやかな弧を描く部分はクオドラント(四分円街区)とよばれる。ジョージ4世が摂政(リージェント)だった時、建...
ヨルダンがわせいがん‐ちく【ヨルダン川西岸地区】
ヨルダン川の西側に位置する、イスラエルとヨルダンにはさまれた地域。国連などによりパレスチナ国の領域とされているが、6割以上をイスラエルが占拠している。面積5666平方キロメートル。中心都市はラマ...
ヤボル【Jawor】
ポーランド南西部の都市。ウロツワフの西約60キロメートルに位置する。17世紀半ば、三十年戦争後のウエストファリア条約に基づいて建設が許された平和教会とよばれるルーテル派の木造教会があり、シュフィ...
ヘアウッド‐ハウス【Harewood House】
英国イングランド北部、ウエストヨークシャー州の都市リーズにある大邸宅。18世紀、ヘアウッド伯爵により建造。伯爵家に嫁いだジョージ5世の娘、メアリー王女が収集したイタリア絵画や調度品などを所蔵・展...
フランツジョセフ‐ひょうが【フランツジョセフ氷河】
《Franz Josef Glacier》ニュージーランド南島西部、サザンアルプス西麓のウエストランド国立公園内にある氷河。名称は、オーストリアの地理学者が調査した際に、自国の皇帝にちなんで名付...
ツァボ‐こくりつこうえん【ツァボ国立公園】
《Tsavo National Park》ケニア南東部にある同国最大の国立公園。ツァボイーストおよびツァボウエストという東西二つの国立公園で構成され、鉄道と幹線道路で隔てられる。合計面積約2万1...
ヌナブット【Nunavut】
《イヌイットの言葉で「我々の土地」の意。「ヌナブト」とも》カナダ北西部の準州。1999年、北極圏に近いノースウエスト準州の東半分が独立して成立。イヌイットの自治政府がおかれる。州都イカルイット。