エックスキューディー‐カード【XQDカード】
《XQD card》⇒XQDメモリーカード
エスディー‐カード【SDカード】
《secure digital card》⇒SDメモリーカード
シーエフ‐カード【CFカード】
⇒コンパクトフラッシュ
ピーシーアイイー‐フラッシュカード【PCIeフラッシュカード】
《PCIe flash card》⇒PCIeフラッシュストレージ
ワイファイ‐カード【Wi-Fiカード】
《Wi-Fi card》⇒無線LANアダプター
キューエスエル‐カード【QSLカード】
《QSL card》受信証。アマチュア無線家の交信記念カード。QSLは無線略号で「受信証を送ります」「受信証を送ることができますか」の意。
シム‐カード【SIMカード】
《SIMはsubscriber identity moduleの略》スマートホンなどの携帯電話やタブレット型端末などに差し込んで使用する、契約者情報を記録したICカード。サイズが異なるmini ...
ミニシム‐カード【mini SIMカード】
《mini SIM card》25×15ミリメートルのSIMカード。日本では3Gの携帯電話・スマートホンのSIMカードとして最初に普及した。その後、筐体内の省スペース化が進み、micro SIM...
ナノシム‐カード【nano SIMカード】
《nano SIM card》12.3×8.8ミリメートルのSIMカード。micro SIMカードを小型化したもので、日本では平成24年(2012)ごろから普及した。
マイクロシム‐カード【micro SIMカード】
《micro SIM card》15×12ミリメートルのSIMカード。標準的なmini SIMカードを小型化したもので、日本では平成20年(2008)ごろから普及した。その後、筐体内の省スペース...