クレジットカード‐とうなんほけん【クレジットカード盗難保険】
クレジットカードが紛失・盗難などで他人に不正使用されたとき、その損害を塡補する保険。カード発行会社および警察への届け出、紛失・盗難の証明が必要。また、被保険者に重大な過失があった場合は適用されな...
セキュリティー‐コード【security code】
クレジットカードなどの不正使用を防ぐために付される3桁または4桁の数字。ふつう、署名欄またはカード番号の脇に印字され、磁気情報としては記録されない。所有者の本人確認に用いられるほか、スキミングな...
チャージバック【chargeback】
クレジットカードやデビットカードの利用者が、成立済みの取引に異議を申し立て、返金を要求できる仕組み。商品やサービスの品質不良、また第三者によるカードの不正利用があった場合などに受け付けられる。異...
ハウス‐カード
《(和)house+card》発行会社または同社と提携する店舗やサービスのみで使えるようにしたクレジットカードやプリペイドカード、ギフトカードなど。
ネットワークがた‐でんしマネー【ネットワーク型電子マネー】
インターネット上で決済情報がやり取りされる電子マネー。あらかじめ専用のソフトウエアやウェブサイトで、クレジットカードや銀行口座に関する情報を登録する必要がある。主にインターネット上でのコンテンツ...
バーチャル‐エービーティーシー【バーチャルABTC】
《virtual APEC Business Travel Card》モバイルアプリ版のAPECビジネストラベルカード(ABTC)。令和6年(2024)より交付開始。従来のプラスチックカードから...
としょ‐カード【図書カード】
カードに記載されている金額の範囲内で、図書や雑誌を購入できるプリペイドカード。日本図書普及株式会社が発行しており、従来の図書券に代わり平成2年(1990)から販売開始。正式名称は全国共通図書カード。
ニモカ【nimoca】
《(和)nice money cardの略》西日本鉄道が導入している非接触型ICカードを用いた電車・バスの運賃精算システム。平成20年(2008)よりサービスを開始。→交通系ICカード [補説]...
トイカ【TOICA】
《(和)Tokai IC Cardの略》JR東海の開発した、非接触型ICカードを用いる運賃精算システム。定期券の機能をもつトイカ定期券もある。東海圏の在来線で利用できるほか、一部のキヨスクや駅近...
つうち‐カード【通知カード】
マイナンバー制度で、住民票を有するすべての人に割り当てられる個人番号(マイナンバー)を本人に通知するために郵送される紙製のカード。 [補説]個人番号・住所・氏名・生年月日・性別などが記載され、番...