がめん‐キーボード【画面キーボード】
《screen keyboard》⇒ソフトウエアキーボード
キー‐カスタマイズ【key customize】
コンピューターのキーボードにおいて、個々のキーの機能の割り当て(キーアサイン)を変更すること。
オンスクリーン‐キーボード【on-screen keyboard】
⇒ソフトウエアキーボード
キー‐ストローク【key stroke】
パソコンのキーボードにおける、キーが押し込まれる深さ。
カーソル‐キー【cursor key】
コンピューターなどのキーボードで、→・←・↓・↑マークが記されたキー。主にカーソルを移動させる場合に使用する。矢印キー。方向キー。
おやゆび‐シフトキーボード【親指シフトキーボード】
《NICOLA keyboard》富士通が開発したキーボード。効率良く日本語入力が行えるよう、キー配列を工夫している。
エヌキー‐ロールオーバー【Nキーロールオーバー】
コンピューターのキーボードで、複数のキーをほぼ同時に押したとき、押した順序にしたがって、正しく認識されるキーの数。性能の指標の一つであり、Nはそのキーの数を表す。この数が大きいほどゴーストキーに...
エルゴノミックス‐キーボード【ergonomics keyboard】
⇒エルゴノミックキーボード
エルゴノミクス‐キーボード【ergonomics keyboard】
⇒エルゴノミックキーボード
エンター‐キー【enter key】
コンピューターの特殊キーの一。データ入力や機能選択などの際に、処理の実行を命じる役目のキーで、ふつうキーボードの右側に配される。タイプライターの改行キーから発想されたもの。リターンキー。改行キー...