ビーエス‐キー【BS key】
《BSはbackspaceの略》⇒バックスペースキー
バンフ‐こくりつこうえん【バンフ国立公園】
《Banff National Park》カナダ、アルバータ州南西部にある同国最古の国立公園。ビクトリア山を臨むルイーズ湖畔をはじめ、風光明媚(めいび)な場所が数多くある。1984年、周辺の国立...
ピックス【PIC/S】
《Pharmaceutical Inspection Convention and Pharmaceutical Inspection Co-operation Scheme》医薬品査察協定及び...
バンスコ【Bansko/Банско】
ブルガリア南西部の町。ピリン山脈の麓に位置し、世界遺産(自然遺産)に登録されたピリン国立公園の観光拠点として、また東ヨーロッパ有数のスキーリゾートとして知られる。民族復興運動の先駆者である修道士...
パワー‐マネージメント【power management】
コンピューターの消費電力を低減させる機能。キー入力の有無を監視し、ハードディスクやCPUの動作状態を管理することにより省力化を図る。ノートパソコンなどに搭載されている。
はんざいしゅうえきいてん‐ぼうしほう【犯罪収益移転防止法】
《「犯罪による収益の移転防止に関する法律」の略称》犯罪による収益が、組織犯罪を助長し、健全な経済活動に重大な悪影響を与えることから、そうした収益の移転を防止するための措置を講じることを定めた法律...
パワー‐スライドドア
自動車で、ボタンやスマートキーの操作により、電動で自動的に開閉するスライドドア。オートスライドドア。電動スライドドア。
パンタグラフしき‐キーボード【パンタグラフ式キーボード】
《pantograph type keyboard》⇒パンタグラフキーボード
はるのさいてん【春の祭典】
《原題、(フランス)Le Sacre du Printemps》ストラビンスキー作曲のバレエ音楽。1913年パリで初演。ロシアの異教時代の祭りを描く。
バンゾック‐たき【バンゾック滝】
《Thac Ban Gioc》ベトナム北東部、カオバン省にある滝。省都カオバンの北東約40キロメートル、中国との国境を流れるキーソン川にかかる。落差約50メートルの同国最大級の滝。幅約300メー...